KCIネットワークへようこそ

神の国を学び
祝福を受け取り
福音を伝える者へ

使徒的     ネットワーク?

使徒的     ミニストリー?

ゲヤス・ローレンス博士

大阪府池田市にあるチャーチ・オブ・プレイズ・インターナショナルの創設者であり主任牧師であるゲヤス師の教えは力強く、洞察力があり、実際の生活で使える原則として、神の御国のメッセージを教えています。神の御国の原則の知識があれば、信じるすべての者が、どんな状況においても勝利者になれると信じています。聖書学校(使徒的センター)の学長であり、この地に神の御国を拡げていきたいという思いを持った牧師やマーケットプレイスのリーダーの集りであるKCI(キングダム・コネクション・インターナショナル)ネットワークのリーダーでもあります。さらに、50カ国以上に及び4,000以上の教会が属するICLC(インターナショナル・クリスチャン・リーダーシップ・コネクション)ネットワークの教会を監督する使徒の群れのリーダーの一人でもあります。また、HIM(ハーベスト・インターナショナル・ミニストリー)のメンバーであり、日本宣教に大きく貢献しています。また世界宣教にも召されており、これまでにフィリピン、韓国、ウクライナ、ポーランド、ドイツ、ロシア、ブラジル、イギリス、香港、マレーシア、アメリカなど、たくさんの国々へ行かれました。

ゲヤス・ローレンス博士の使徒的・預言的啓示

使徒的・預言的啓示「サタンから来る3つのテスト・試みに打ち勝つには!」ゲヤス・ローレンス

 主は、アダムとエバが地上を統治し、地を満たすために彼らを創造されました(創1:26〜28)。アダムとエバは「何」に対して、統治しなければならなかったのでしょう? 私たちはサタンとその配下の堕天使どもが神に反逆し、そして天使のかしらの一人であったルシファーが「サタン」すなわち「悪魔」になったことも知っています。しかし、アダムとエバが造られた後、サタンが彼らを欺くためにやって来て、サタンは勝ってしまいました! アダムとエバが神の国に関する教育を受けていなかったからでした!...

使徒的・預言的啓示「 “私たちのうちにある” そして “私たちの上に臨む油注ぎ” の違いとは?」ゲヤス・ローレンス

私たちは今、私たちの人生に新しい油注ぎが臨むように、主を求める季節に入っています。神の御霊は、私たちがイエス・キリストを自分の心に受け入れる時、私たちの中に住みに来られます(ヨハネ1:12、14:17)。神の御霊は、単に私たちのうちに住むだけではなく、神の御霊は私たちの上にも臨まれます! 私たちがサタンの力に対抗して勝利のうちに生きることができるよう、私たちは神の力を受ける全く異なる経験を体験することができるのです。 1. 信者たちは力の油注ぎを受けるまで、待ち望まなければなりませんでした(使徒1:8)。 -...

使徒的・預言的啓示「皆さんは聖霊を知っているでしょうか?」ゲヤス・ローレンス

親愛なる喜びに満ちあふれた聖徒の皆様! 私たちは今、私たちのうちに住まわれる聖霊とコネクションする季節におり、主も私たちをご自身の臨在と力で満たしたいと願っておられます。聖霊は、神の臨在の現れです。イエスは聖霊を通して私たちのうちにおられます。私たちが聖霊を通して、自分の心に入って来てくださるよう主に願い求める時、私たちは新しく生まれ変わります。 イエスは天に戻られる前、ご自分の弟子たちに来たるべき聖霊について語りました。そこでイエスがご自分の弟子たちに、聖霊について語られた『4つの事柄』を見ていきたいと思います。 1....

使徒的・預言的啓示

Your content goes here. Edit or remove this text inline or in the module Content settings. You can also style every aspect of this content in the module Design settings and even apply custom CSS to this text in the module Advanced settings.

私たちの信じる神様(イエス・キリスト)が、個々の人生においてどのように働き、どのような恵みをもたらしているのか。このセクションでは、実際に信仰生活を送る人々の、心温まる体験談や証言を掲載しています。彼らの人生の証しを通して、神様の愛や真実をより深く理解し、あなた自身の信仰の歩みにおける励みや希望を見出すことができるでしょう。

KCI JapanのYouTubeチャンネル

Your content goes here. Edit or remove this text inline or in the module Content settings. You can also style every aspect of this content in the module Design settings and even apply custom CSS to this text in the module Advanced settings.